目次
- 求人へのエントリー方法について
- まずは話を聞きたい(カジュアル面談)
- 選考に進みたい(応募)
- エントリーの前にポートフォリオをチェックしましょう
- Q&A:副業の応募はできますか?
- Q&A:エントリーした企業から連絡が届かない場合、どうすればいいですか?
求人へのエントリー方法について
Forkwell Jobs に掲載の求人にエントリーする方法をご紹介します。
エントリー方法は以下の2種類です。
- 求人票右側の「話を聞きたい」をクリックすると、「まずは話を聞きたい」、「選考に進みたい」のいずれかを選べます。
- 「まずは話を聞きたい」「選考に進みたい」のいずれかをチェック後、送信をクリックする。
- エントリー完了です。
まずは話を聞きたい(カジュアル面談)
「まずは話をききたい」は選考要素のないカジュアルなエントリーです。
このエントリーを受け取った企業があなたのプロフィール(ポートフォリオ)を見て、興味を持ったらメッセージでのやりとりができるようになります。
「まだ転職は考えていないけど情報収集したい」「オフィスを見に行ってみたい」等の場合はこちらからエントリーしてみましょう!
※カジュアルな接点のため、企業からの返信も任意となっております。
「まずは話を聞きたい」で返信がないが選考に進みたい場合は、「選考に進みたい」より再度エントリーをお願いいたします。
カジュアル面談後、選考に進みたいと感じた場合は
面談の御礼を伝えるとともに、
選考へ進みたいというご意思を、メッセージを通して企業側へお伝えください。
※
【メッセージ例】
本日は面談のお時間をいただき、ありがとうございました!
ぜひ貴社の選考に進みたいと考えておりますので、手続きなどご教示いただけますか?
※
自発的にメッセージを送るほどの温度感ではない…といった場合は、
企業側のアクションをお待ちいただいても差し支えありません。
選考に進みたい(応募)
「選考に進みたい」でエントリーすると、企業への応募が完了します。
書類選考は企業によって進め方が異なります。
①公開しているプロフィールで書類選考を進める場合
→書類選考の結果が出るまでしばらくお待ち下さい。
②職務経歴書などを提出して書類選考を進める場合
→企業から職務経歴書などの提出を求めるメッセージが届いた場合は、メッセージ画面でファイルをアップロードしてご提出ください。
エントリーの前にポートフォリオをチェックしましょう
「まずは話を聞きたい」でも「選考に進みたい」でも、プロフィール(ポートフォリオ)が充実している方が返信がもらいやすい・書類選考に通りやすくなりますので、エントリー前に一度ポートフォリオを見直してみましょう!
転職に効果的なポートフォリオの入力方法はこちら
Q&A:副業の応募はできますか?
Forkwell Jobsでは副業や業務委託での応募や、企業からスカウトを受け取ることができます。
求人を自分で探す
Forkwell Jobs の検索より下記を組み合わせて選択いただくと、ご自身の希望に合った求人を検索することが可能です。
・雇用形態で「業務委託」にチェック
+
・こだわりから下記を選択
・週3〜5稼働可
・週1〜2稼働可
・副業もOK
企業からのスカウトを待つ
プロフィールに自身の希望を書くことで、企業からのお声がけを待つことができます。
- 設定ページにログインする(URL)
- 「雇用形態」で、「業務委託」「その他」を選択してください。
- 「その他の希望条件」のフリーテキスト欄に、どのような副業の受け方が可能か書くと、スカウトが届きます。
- 週に稼働できる時間
- 副業をお受けする際の単価の目安
- どのような貢献が可能かのリスト
- 「スカウトを受け取る」を ON にする
Q&A:エントリーした企業から連絡が届かない場合、どうすればいいですか?
「まずは話を聞きたい」エントリーの場合
「まずは話を聞きたい」にてエントリーの場合、カジュアルな接点希望のため、企業からの返信も任意となっております。
「まずは話を聞きたい」で返信がないが選考に進みたい場合は、「選考に進みたい」より再度エントリーをお願いいたします。
「選考に進みたい」エントリーの場合
「選考に進みたい」にてエントリーの場合、企業がプロフィール情報を確認後、面接実施可否のご連絡が届きます。
もし、企業からご連絡が届かない場合はForkwell 運営事務局から企業へ確認のご連絡をすることも可能ですので、ご希望される場合はForkwell運営事務局までお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。